PR

忙しいママ必見!毎日をちょっと楽しくするリラックス&リフレッシュ術

子育て

いつも育児お疲れさま!

育児や家事に追われる毎日。「少しでいいから自分の時間が欲しい…」そんな風に思うこと、ありますよね。毎日バタバタで自分の時間がない…そんなママこそ、ちょっとした息抜きが大切!

短時間でも気軽に取り入れられるリフレッシュアイテムがあれば、日々の疲れをちょっとずつ癒すことができます。今回は、忙しいママでも簡単に楽しめるアイテムを5つ紹介します!


1. 一口で幸せ!とろけるご褒美チョコレート

育児の合間に甘いものを食べると、ホッと一息つけますよね。

高級なチョコレートでなくても、ちょっと特別感のあるものを選ぶだけで気分が変わります。個包装になっているものなら、子どもが寝た後のちょっとした楽しみにもぴったり。

「今日は頑張った!」そんな日に、一粒だけでも口に入れれば、疲れも和らぐはず。


2. 座るだけで癒し!もちもちクッション

家事の合間や、子どもを寝かしつけた後にほっとくつろげるクッションがあると、体の負担も減ります。

低反発のクッションや、抱きしめられるような形のクッションを選べば、座るだけでリラックスできます。

ちょっとしたスマホタイムや読書時間にも最適。ふわふわの触り心地に癒されながら、少しだけ自分を甘やかしてみましょう。


3. スキマ時間に癒し!温感アイマスク

寝る前のほんの10分、目を温めるだけでぐっすり眠れるようになります。

目の疲れを取るだけでなく、じんわりとした温かさが全身をリラックスモードにしてくれます。ホッとしたいときや、疲れが溜まった日に試してみてください。

使い捨てタイプや繰り返し使えるものがあるので、ライフスタイルに合わせて選ぶと◎。


4. ほっと一息!香りでリラックスできるハンドクリーム

子どもと触れ合うことが多いママにとって、手のケアは欠かせません。

保湿効果の高いハンドクリームを使いながら、ほのかな香りに包まれると、それだけで気持ちが落ち着きます。寝る前に塗ると、心地よい香りとともにリラックスしながら眠りにつけますよ。

手を潤しながら、自分を労わる時間を少しだけ作ってみませんか?


5. こどもとの思い出を!気持ちを整えるアルバム作成

忙しい毎日に追われていると、どうしても子どもの写真を溜めてしまいがち。久しぶりに見返すと気持ちがスッキリします。

「楽しかったお出かけの写真」「子どもの可愛かった瞬間」など、見返したりアルバム作成をするだけで前向きになれます。

簡単に作成ができるフォトアルバムがおすすめ。短時間でできるから、無理なく続けられます。


たまには息抜きしていいんだよ

毎日頑張るママにとって、ちょっとした息抜きはとても大切。

「時間がない」と思いがちですが、ほんの少しでも自分のための時間を作ることで、心も体も軽くなります。

今回紹介したアイテムを上手に取り入れながら、自分を大切にする時間を増やしてみてくださいね。