PR

赤ちゃん連れディズニー旅行の必須アイテム!安心&快適な準備リスト

おでかけ・旅行

赤ちゃんとディズニー楽しむならこれ!

赤ちゃんと一緒にディズニーを思いっきり楽しみたい!そんなパパママのために、快適に過ごせる必須アイテムをまとめました。事前にしっかり準備して、ストレスフリーで思い出に残るディズニー旅行を楽しみましょう。


1. ベビーカー関連グッズ

軽量&コンパクトなベビーカー

ディズニーの広いパーク内を移動するには、軽量でコンパクトに折りたためるベビーカーが必須。赤ちゃんが寝てしまったときも快適に過ごせます。

おすすめポイント

  • 軽くて持ち運びがラク
  • パーク内の混雑でもスムーズに移動
  • 折りたたみ式でパレード観覧時も便利

軽くて持ち運びがしやすい軽量タイプがおすすめ!

ベビーカーフック&ドリンクホルダー

おむつや着替え、ドリンクをサッと取れるように、ベビーカーフックとドリンクホルダーを活用しましょう。

おすすめポイント

  • 手荷物を減らして快適に移動
  • 赤ちゃんの水分補給もスムーズ
  • スマホホルダー付きタイプも便利

最新のドリンクホルダーはスマホを置く場所も完備

子どもと一緒の写真をサッと撮りたい時にも重宝!

ベビーカーフック

ベビーカーフックも大活躍!上着を入れたり、おむつやおやつ、着替えなど重たくなる袋をかけるのでしっかりした荷物掛けフックがオススメです。

おすすめポイント

  • しっかりした生地なのでズレにくい

ベビー用品はこれで安心!


2. おむつ替えセット

おむつポーチ&防水シート

ディズニーでは混雑することも多いので、サッと取り出せるおむつポーチと、簡易的なおむつ替えシートがあると便利です。

おすすめポイント

  • おむつ・おしりふき・ビニール袋をまとめて収納
  • 衛生的におむつ替えができる防水シート
  • コンパクトで持ち運びしやすい

3. 赤ちゃんの食事グッズ

ポータブル哺乳瓶ウォーマー&離乳食セット

ミルクを作る時や離乳食をあげる時は、持ち運びしやすいポータブルアイテムが大活躍!

おすすめポイント

  • USB対応の哺乳瓶ウォーマーでミルクの温度調整が可能
  • 小分けになった離乳食セットで衛生的&時短
  • 使い捨ての食事エプロンで後片付けラクラク

こども用 食事エプロン(紙製)

小さいこどもは使い捨てできる紙エプロンがあると可愛い服を汚さずに済むため便利です。

これはあって大正解!


4. 赤ちゃんの服と防寒対策

3Way防寒ケープ

寒い日や夜のパレードを楽しむときには、暖かい抱っこ紐ケープを持参しましょう。ベビーカー、おんぶでも使用できるものだと安心です。

UVカットケープ

5月ごろ〜暑い夏は日差しが強くなります。UVカットケープで赤ちゃんの足を保護してあげましょう。

ディズニーは紫外線が強めだよ


5. 赤ちゃんの遊びアイテム

布絵本&お気に入りのおもちゃ

長時間の待ち時間や移動中に、赤ちゃんが退屈しないように持っていきましょう。

エディオン 楽天市場店
¥1,350 (2025/01/22 23:36時点 | 楽天市場調べ)

おすすめポイント

  • 軽くて持ち運びしやすい布絵本
  • お気に入りのぬいぐるみで安心感UP
  • 音が鳴らない静かなおもちゃがおすすめ

6. その他の便利アイテム

ストローキャップ&手口ふき

飲み物をこぼさず飲めるストローキャップや、手口ふきがあると衛生的に過ごせます。

先端がゴムなので小さい子どもも飲みやすい!

事前に練習しておこう!

手口ふき

パークには濡れたウェットティッシュはないので、あると衛生面で安心です。

万全の準備でディズニーを満喫しよう!

赤ちゃん連れのディズニー旅行は、しっかり準備すれば快適で楽しいものになります。

ベビーカーグッズや食事アイテム、防寒対策までしっかりそろえて、赤ちゃんのペースに合わせた楽しいディズニーの思い出を作りましょう!